Amazonで販売しよう!Amazon Seller Centralの登録方法!!大口出品と小口出品のメリット・デメリット

せどり

副業を始めようと思い、せどりに着目する人は多いと思います。

せどりを始めたいけど、どうやってAmazonで販売するの?

実は、Amazonで販売する方法は意外と簡単なんです。

今回は、Amazonで販売するために「Amazon Seller Central」に登録する方法を説明していきます。

Amazonで販売するためには

Amazonで販売を開始するためには、Amazon Seller Centralへの登録が必須です。

登録には、電話番号・メールアドレス・銀行口座・クレジットカードが必要となります。

また、必要書類として、有効期限内の顔写真入りの身分証明書過去180日以内に発行された各種取引明細書があります。

有効期限内の顔写真入りの身分証明書

  • 旅券(パスポート)
  • 運転免許証

のいずれかをご準備ください。(マイナンバーカードは利用不可)

過去180日以内に発行された各種取引明細書

  • クレジットカードの利用明細書
  • インターネットバンキング取引明細
  • 預金通帳の取引明細書
  • 残高証明書

のいずれかをご準備ください。

電話番号やメールアドレス、銀行口座はお持ちの方が多いと思いますが、クレジットカードをお持ちでない方もいらっしゃると思うので、そういう方は事前に作っておきましょう。

クレジットカードは仕入れにも大変便利です。

別の記事で説明しますが、ポイントの二重取りなどを駆使してポイント生活ができるようにもなりますので、ぜひ活用していきたいところです。

Amazon Seller Centralへの登録方法

それではAmazon Seller Centralへの登録方法を説明していきます。

こちらでは大口出品の登録方法をご説明していきます。

小口出品から始めたいという方は、せどり界では有名ないとう社長が丁寧に説明しているこちらをご参照ください。

大口出品と小口出品の違いについては後程ご説明いたします。

それではまず、こちらのページから「さっそく始める」をクリックし出品用アカウントを作成します。

まだ出品用アカウントをお持ちでない方は、Amazonアカウントを作成をクリックし、必要項目をご入力ください。

ご登録いただいたEメールアドレス宛に確認コードが届きますので、ご入力ください。

次に該当する項目を選択します。

※業種については下記ご参照ください。
・国有企業(法人)→公務員の方
・上場企業(法人)
・非上場企業(法人)
・チャリティ(法人)→NPO法人等
・個人→個人・個人事業主の方

次にこちらの画面が表示されるので必要項目を選択、ご入力ください。

今回は日本での販売を目的としているため、日本以外のチェックを外し、次へをクリックします。

次にクレジットカード情報を入力して次へをクリックしてください。

ご登録いただいたクレジットカードから月額登録料金(4900円+税)のお支払いが発生します。月額料金を上回る売り上げが計上された場合はペイメントから相殺されます。

次にストア名を決め、必要項目を選択します。

最後に本人確認書類をアップロードして完了です。

審査結果はメールにて2営業日ほどでご連絡が来ると思います。

一旦申し込みまでは以上です。お疲れさまでした!!

大口出品と小口出品

Amazonへの出品方法には「大口出品」「小口出品」があります。

大口出品は、4900円の月額登録料金がかかります。

小口出品は、4900円の月額利用料金はかかりませんが、取引が完了した1商品ごとに100円の基本成約料が発生します。

ですので、初心者の方は小口出品からはじめて、50個以上売れるようになったら大口出品に変更するといったやり方をする人が多いです。

ですが、私はいきなり大口出品で登録しておくことをお勧めします。

その理由を次のメリットとデメリットを含めてご説明していきますね。

大口出品と小口出品を比較してみた

大口出品と小口出品には月額登録手数料以外にもこれだけの違いがあります。

この中でも一番上に書いてある

ショッピングボックスカートボックス獲得資格は、

売れ行きに大きく関わってきます。


簡単に説明しますと、例えばこちらの商品を購入する場合、そのまま画面右の「カートに入れる」ボタンをクリックしてカートに入れて商品を購入しますよね。

ですが、Amazonではいろんな人が同じ商品を売っているため、誰の商品が商品トップページに表示されるかはわからないのです。

この商品トップページに誰の商品が表示されるかはAmazonが独自の判断で選択されているのですが、このトップページでの販売資格を持てるのは大口出品登録者だけになるということです。

小口出品者の方は、トップページではなく、わざわざ他の出品者から購入しようとしている人からしか購入されません。

もちろん最安値などで出品していた場合、購入されることもありますが、小口出品者は大口出品者と比べて購入されづらいということです。


また、AmazonにはFBAというシステムがあります。

FBAとは、Amazonの世界屈指の配送システムを活用し、商品の保管から注文処理・出荷・配送・返品に関するカスタマーサービスまでを提供するだけでなく、Amazon.co.jpでの販売力を強化し、売上拡大を支援するサービスです。

Amazon.co.jp

FBAを利用することで、毎回購入者の宛先を伝票に書いて配送しに行くといった面倒な作業をしなくてよくなり、効率よくせどりをすることができるようになります。


以上をふまえて、月額登録料金4900円を考慮しても、大口出品の方が良いといえるでしょう。

まとめ

このページを閲覧することで、Amazon Seller Centralへの登録はスムーズにできたかと思います。

私は大口出品をお勧めしていますが、やはりはじめは不安になるものです。

慣れるまで小口出品で試してみるというのもいいかもしれません。

もし迷うのであれば、4900円分無駄にならないように頑張るという意欲を出すためにも大口出品で登録してみてはいかかでしょうか。

これから皆様がせどりで稼いでいけるように情報発信していきますので随時チェックしてみてください!!

コメント