今回はコンサルグループ『DECOUP』に導入した「刈り取り商品自動配信ツール」について紹介していこうと思います。
『DECOUP』に興味がある人はこちらから詳細をご確認ください。
刈り取り商品自動配信ツールとは
まずこの「刈り取り商品自動配信ツール」がどんなツールかと言いますと、
・ランキング
・価格範囲
・新品出品者数
・価格下落率
などを設定して条件に合った商品のみをラインで通知するというツールです。
結構やばいツールになっているんではないかと思っています!!
本来、Keepaはトラッキングした商品のみ目標価格以下になったら通知が来るようになっていますよね。
それがトラッキングしていなくても通知が来るようにできたのはかなり大きなことではないでしょうか!?
実際の配信内容
実際にどのように配信されているか気になる方も多いのではないでしょうか?
実際の画像をご覧ください。

このような感じで刈り取り商品が配信されています。
Keepaグラフにはランキングも表示されていますし、商品リンクも貼り付けてありますのでこの通知のみで判断して仕入れることができます。
配信数
配信数は2021年9月12日〜13日の1日間で約90件ありました。
これは日によって前後するかもしれませんが、刈り取りチャンスは十分にありますね!
しかし、下記画像のように直前に価格が上昇しただけの商品も条件に当てはまるため通知されてしまいます。その点に関しては今後改善できるか検討が必要ですね!

これでは実際に良い商品の通知がないのではないかという疑念が出てきますので、次にどれくらい売り上げを上げているのか確認していきましょう。
ツール導入後の売り上げ
実際にツールからどれくらい売り上げが発生しているのか確認してみましょう。
良い刈り取り商品の通知が多ければ売り上げも上がるはずですので、売り上げを見ることで通知の質が判断できますね!
どこまで情報を上げて良いものか悩みましたが、1日の売り上げをを示した表を載せておきます。

約67万円ほどですね!
ツール導入初日でこの売り上げはなかなか良いと判断して良いのではないでしょうか!!
これを安定して維持するもしくは売り上げを上げていけるように運用していかなければいけないですね。
まとめ
刈り取り商品自動配信ツールの威力はどうだったでしょうか?
これから先、かなりの可能性を秘めていますね!
もちろん、出品者数を3人以上などに設定してメーカー独占商品やOEM商品の通知が来ないように対策もしています。
そして今回刈り取り商品自動配信ツールの導入と同じタイミングでコンサルグループ『DECOUP』のメンバーを募集したいと思います。
刈り取る環境を与えるグループとなっております。
コンサル料くらいでしたら簡単にペイできると確信して参加できるのではないでしょうか!
興味がある方はこちらから詳細を確認ください。
LINEで質問や相談なども受け付けていますのでぜひご連絡ください。
■コンサルグループ
『DECOUP』
■私が利用しているツール
REAPER
Keepa一括登録ツール(現在30日間無料モニター募集中)
Rakukari
Price2alert一括登録ツール(楽天刈り取りツール)
■その他にも情報発信をしていますのでチェックしてみてください。
LINE
Amazon刈り取りに関する情報発信や刈り取り商品のリアルタイム配信
Youtube
noteやブログで発信したノウハウを動画でもわかりやすく説明しています。
コメント