刈り取りはKeepaから通知が来た時だけできると思っていませんか?
実は、今後値上がりしていくと思われる商品を予想しあらかじめ仕入れておき、値上がりしたら売るというやり方もあります。
ではどのように予想していくか、考え方を説明していきます。
トレンドとは
そもそもトレンドとは、その時期に流行しているものや多く必要とされているものとして大雑把に考えていただいて大丈夫です。
具体的な話をすると、季節の商品だったり、テレビで紹介されたもの、SNS等でインフルエンサーの紹介等で流行したものなどがあります。
いち早く情報を掴むことで、トレンドを先取りし行動に移していけるようになります。
季節の商品
季節の商品とは、例えば、夏で言うとプールやかき氷、そうめん流しなど夏特有のことがありますよね。
その夏特有のことを実現できる、家庭用のプールやかき氷機、そうめん流し機などこういった商品の需要が上がっていくのではないかと予想できます。
こういった商品は供給より需要が上回った時にプレ値になっていきます。
定価の時に仕入れておくことで、プレ値になった時利益を出していくことができますね!
このように季節の商品は需要が上がるためチェックしておきましょう!
テレビで紹介された商品
テレビで紹介された商品なども需要が上がっていく傾向にあります。
アメトーークの家電芸人など、注目の集まる商品は需要が高まりプレ値になることがあります。
番組後に一斉に全国の人たちが買い始めるため在庫がなくなり価格が上昇していくといった仕組みですね。
こういった商品は短期的な価格の上昇などが多いので、仕入れてもプレ値になったらすぐに捌くことが良いでしょう!
まとめ
トレンド商品は一時的に爆発的な需要があります。
そのためキャッシュフローもよく、かなり売れていくのですが、それは一時的なことが多いです。
例えば、かき氷機は夏には爆発的に売れますが冬には全然売れません。
以前、爆発的な人気を誇った鬼滅の刃シリーズは、一時的にプレ値になる商品が多かったですが数ヶ月後にはほとんどの商品が定価に戻っています。
このように売るタイミングを間違うと赤字になってしまうことがありますので、しっかりと売るタイミングは見計らって捌いていきましょう!
◆Keepaへの登録を自動で行うことができるツールです。
Keepa自動一括登録ツール(30日間無料モニター)「REAPER」
■その他にも情報発信をしていますのでチェックしてみてください。
LINE
Amazon刈り取りに関する情報発信や刈り取り商品のリアルタイム配信
Youtube
noteやブログで発信したノウハウを動画でもわかりやすく説明しています。
コメント