
せどりを始めて「Keepa」ってよく聞くけど無料会員じゃダメなの?
Keepaは価格推移の確認や商品のトラッキングに主に利用されるせどりに欠かせないツールのひとつです。
モノレートが閉鎖した今、Keepaでは必ず有料会員になった方がいいと言われています。
今回その理由をご説明していきます。
Keepaとは
Keepaとは、Amazonの価格推移やランキングの表示だけでなく、商品の価格の変動を自動で追跡し、通知してくれる「トラッキング」機能を持った超有能なツールです。
ランキングの表示は有料会員にならないと利用できませんが、無料会員でも商品のトラッキングや価格推移の確認はできますので、かなり便利なツールだと言えます。
トラッキング機能の主な使い方を説明します。
商品Aは普段2万円前後でAmazonで販売されています。
この商品AをKeepaで1万円になったときに通知が来るように設定しておきます。
あとは、Keepaから通知が来たときに購入してAmazonで再度販売すれば、差額の約1万円が利益となるわけです。
このような使い方ができるのがトラッキング機能です。
有料会員になるメリット・デメリット
Keepaには有料会員と無料会員があります。
有料会員になる事で以下の機能が使えるようになります。
- 売れ筋ランキング履歴
- Buy Box価格履歴
- eBay価格履歴
- オファーカウントおよびレビュー/評価履歴
- 5トークン/分のAPIへの基本アクセス
- 値上げトラッキング
この中で1番重要になってくるのが「売れ筋ランキング履歴」です。
この売れ筋ランキング履歴を表示させるために有料会員になると言っても過言ではありません。

このランキングを表示させる事で、この商品が売れているのかという判断ができるようになります。
つまり、新規商品リサーチに必ず必要になってくるという事です。
また、有料会員になる事で、Keezon WEBも利用できるようになりますので、リサーチの効率が格段に上がります。これは大きなメリットと言えるでしょう!!
先ほど少し取り上げた、トラッキング機能で通知がきた際にも、ランキングが表示されていることですぐに仕入れ判断ができますのでとても便利になってきます。
逆にデメリットはと言いますと、月額15€(約1900円)かかるという事です。
せどり初心者の方には正直少しでも節約して始めたいので抵抗があるかもしれません。
ですが、1日約60円しかかからないと思って、自己投資してみてください。
必ずそれ以上の利益を手に入れる事ができます!!
有料会員登録方法
それでは、Keepaの会員登録方法をご説明していきます。
まずは無料登録をしたい!という方も、まずは無料登録してから有料会員になると言う順番ですので、こちらで登録方法をご確認ください。
まずこちらからKeepaにアクセスします。

Keepaのトップページ右上にある、「アカウントの登録」をクリックします。
アカウント登録に利用する、「ユーザー名」、「パスワード」、
「メールアドレス」を入力して「アカウント登録」をクリックします。

登録確認メールが送信されてきますので、認証リンクをクリックしてアカウントを認証します。
これでKeepaへの登録は完了です。

Keepaの表示が英語になっている場合には、
ページ右上にある「Amazon.××」と書かれている部分をクリックします。

表示されたポップアップメニューから、「.jp」と「日の丸マーク」をクリックすると、
Amazon.co.jpが表示され、日本語表示になります。
ここから有料会員になるための手続きをしていきます。
Keepa有料版への登録方法はKeepaトップページ右上にある、
「サブスクリプション」をクリックします。

表示されたページ中央にある「Subscribe」のスイッチをクリックします。

Keepa有料版の登録フォームが開きます。

- ndividual(個人)Business(法人)のどちらで登録するか選択します。
どちらで登録した場合でも機能は同じです。 - 氏名を入力します。法人で登録した場合は法人名を入力します。
- 住所を入力します。部屋番号、番地、町名の順番で入力します。
住所の英語入力はこちらのサイトを利用すると簡単です。 - City(市町村名)、Postal code(郵便番号)を入力します。
- クレジットカード番号と有効期限を入力します。
- クーポンコードがあれば入力します。なければ入力不要です。
- Month(月払い)、Year(年払い)を選択します。年払いの方が料金がオトクです。
- Keepaの利用規約同意にチェックを入れます。
- 全ての項目を入力したら、最後にクリックします。
下の画像のような表示がされていれば、Keepa有料版の登録は完了です。

解約も簡単にできますので、1ヶ月試して有料じゃなくてもいいと思う人はすぐに解約できます。
まとめ
有料版の一番の魅力はランキングが表示される事です。
せどり初心者の方でランキングを見ずに仕入れ判断をするのはとても困難でしょう。
モノレートの代替ツールとして有料会員になっておくことをお勧めします。
また、Keepaにはトラッキング機能があることをご説明しましたが、商品のトラッキング登録を1つずつしていくにはかなりの時間と労力を必要とします。
そこで私は商品のトラッキング登録を一括でできるツールを作成いたしました。
有料にはなりますが、おそらく1日でツール代をペイできる機能を持っているのではないかと思います。
別の記事で詳細をご説明していますので興味がある方はご覧ください。
コメント